FIREを目指すサラリーマンの2022年の資産運用結果

年次報告

2022年の資産運用結果をまとめました。

今回の記事の概要は

今回の記事の対象者
・FIREを目指す他の人の状況が気になる人
・FIRE迄の資産形成のグラウンドデザインが気になる人
今回の記事でわかる事
・FIREを目指す、とあるサラリーマンの2022年の運用結果
・FIREを実現する為に、とあるサラリーマンが考えている運用方針・グラウンドデザイン

になりますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです😁

 

総資産の運用実績

年次資産推移

ちくわ
ちくわ

2022年は1,941万円増えて、総資産5,619万円になりました!

2022年はなんと言っても歴史的な円安が拡大した年でした。ちくわはトラリピをメインの資産拡大ツールとして利用しており、その流れに大きく乗れたことでなんと2,000万円近くの資産拡大に成功し、まさかの年間資産増加率が52.8%!🤣

人生で最も稼がせてもらった年になりました。

トラリピと黒田さんにマジ感謝ですw

 

対前年増減詳細

 

ちくわ
ちくわ

資産所得を2,080万円頂きました!トラリピ兄さん、半端ないっす!

2022年は株や投資信託、仮想通貨が下落して厳しい年でしたが、そんな中でも稼ぐ資産からの、配当金やトラリピの利確分ががっつりキャッシュフローを生み出して大幅な資産増加を実現してくれました。

やはり、資産分散は重要ですね!

 

各資産の分析と来年の運用方針

現金

今年の実績 420万円 総資産比率7.8%
対目標 300万円 達成!😁
対前年 274万円 +147万円(+53.6%)
来年の目標 400万円 生活防衛資金

今年の一年間をかけて更に現金を投資の方に移動させた結果、ついに現金比率は8%にw

ここ数年の支出を見る限りちくわ家の最低年間支出は500万円ほどなのですが、今年は300万円目標にしていて少し心もとないタイミングもあったので、ちょっと増やして400万円ほどを生活防衛資金にしたいと思います。

今年の現金目標は、400万円です。

 

ポイント

ポイントもあるにはありますが、こちらは特に意識せずに貯めては使っていきます。

 

保険

保険は今は公的保険くらいしかなく、今後も資産形成のための保険は契約するつもりはありません。

 

投資信託

今年の実績 532万円 総資産比率12.5%
対目標 581万円 わずかに達成できず😢
対前年 415万円 +117万円(+28.1%)
来年の目標 663万円 年利5%

2021年の株式全体が不調で目標達成はかないませんでした💦

少し詳しく分析します。

 

年初にたてた目標

  • 積立NISA→S&P500+8資産均等+全世界株式→【6.7万円/月積立】→252万円
  • 特別口座→全世界株式+全米株式→【3.3万円/月積立】→98万円
  • 確定拠出年金→外国株→【2万円/月積立】→231万円
  • 目標合計 581万円

※積立NISAは夫婦二人分

※特別口座は楽天証券の投資信託積立ポイントを貰うため

 

今年の実績

それに対して今年の投資信託の結果は

  • 積立NISA→S&P500+8資産均等:231万円 ★未達😢
  • 特別口座→全世界株式+全米株式:90万円 ★未達😢
  • 確定拠出年金→外国株:211万円 ★未達😢

全ての投資信託が目標額を下回りました。ぐぬぬ・・・こればっかりは仕方ないか💦

やはり株価は毎年単調に上がるものではなく、上がったり下がったりするものだと改めて痛感しました。。。

 

目標と運用方針

まず投資信託を取り巻く環境として年末に新岸田NISAが発表されましたね。投資上限1800万円/運用期間の恒久化はかなり大きく、ちくわ家もこの制度を有効活用しようと思います。

基本的にこれから投資する投資信託はNISAか確定拠出年金にまとめようかと思います。新岸田NISAは2024年からですが、課税される特別口座に今更積み立てる必要もないので、特別口座は2023年から積立せず、また株価が上昇したタイミングで売却しようと思います。

それ以外はこれまで通りの積み立てを実施し、淡々と増やしていきます。

また今後、投資信託は全体で年利5%を目指します。

  • 積立NISA→S&P500+8資産均等+全世界株式→【6.7万円/月積立】→323万円
  • 特別口座→全世界株式+全米株式→【積立なし】→95万円
  • 確定拠出年金→外国株→【2万円/月積立】→246万円
  • 目標合計 663万円

 

暗号資産

今年の実績 102万円 総資産比率1.8%
対目標 227万円 ★未達😢
対前年 143万円 -41万円
来年の目標 122万円 年利20%

暗号資産も2022年は厳しい年でした・・・💦

毎月5万円積み立ててたのに減っているだと・・・😣

 

目標と運用方針

最近下落してますが、次の半減期(2025年かな?)には上昇すると考えています。ただ、恐らく現状が底値でまた最終的に売却する前提の資産なので2023年は積立はしない方針とします。

目標利回りは期待も込めて20%で計算してみましたw

  • ビットコイン→【積立なし】→122万円
  • 目標合計 122万円

 

株式(現物)

今年の実績 1,191万円 総資産比率27.3%
対目標 1,070万円 達成😆
対前年 698万円 +493万円(+70.7%)
来年の目標 1,347万円

株価自体は厳しかったですが、なんとか目標は達成しました。

少し詳しく分析します。

 

年初にたてた目標

高配当ETF/株は1,070万円を目指す。

  • 米国高配当ETF→【20万円/月入金】→SPYD:200万円、QYLD:400万円
  • 日本高配当株(約30銘柄)→【特に入金なし】→140万円
  • 自社持株会→【8万円/月入金】→330万円 

最終的なFIRE生活で、「QYLD1000万円のマイクロ法人」を設立するつもりで、まずQYLDを1000万円分確保することを中期目標としたため、米国ETFは毎月円を20万円分ドルにして、QYLDに全部ぶち込みました。

持株会は例年通り年間98万円(8万円/月)を自動積立しました。

 

今年の実績

それに対して2022年の高配当株投資の結果は

  • 米国高配当ETF→SPYD:199万円、QYLD:397万円 ★わずかに未達😢
  • 日本高配当株(約30銘柄)→251万円 ★達成!😁
  • 自社持株会→344万円 ★達成!😁

米国ETFはわずかに未達ですが、数万円レベルなので目標達成したようなものでしょうw日本高配当株は当初予定よりも100万円ほど多く入金した結果、大幅な目標額の達成です。自社持株会はまあ、想定通りですね。

 

株による資産所得

今年の実績 462,645円
対目標 400,000円 +62,645円
対前年 72,719円 +389,926円
来年の目標 400,000円

日本株の配当金、米国ETFの分配金の合計は46万円でした。

米国ETFは2重課税されますがやはりSPYD、QYLDの分配金の利回りは高いですね🎵

 

目標と運用方針

まず、米国ETFは毎月円を20万円分ドルにして、QYLDに全部ぶち込んでいたのですが、最終的に法人にQYLDを持たせるためには、個人のQYLDをいったん売却して法人として買いなおす必要があることに気づいたので、今年度はQYLDの積立投資は取りやめて、現金を貯めます。

方針としては、

  • 今後、個人の配当金目的の株投資はNISAの成長枠で購入する。
  • 既存の特別口座の配当目的株・ETFは一旦そのまま保持して様子見。2024年に売却して、NISA枠で買いなおす可能性もあり。
  • 法人の配当金目的株投資は、法人を設立する迄購入しない。個人でQYLD積立は停止。

上記を踏まえて、2023年の具体的な運用は以下とします。

  • 米国高配当ETF→【特に入金なし】→SPYD:209万円、QYLD:417万円
  • 日本高配当株(約30銘柄)→【特に入金なし】→264万円
  • 自社持株会→【8万円/月入金】→457万円 
  • 目標合計 1,347万円

 

FX

今年の実績 3,372万円 総資産比率60.0%
対目標 2,360万円 達成!😁
対前年 2,146万円 +1,227万円(+70.66%)
来年の目標 3,812万円 年利20%を目指し、10%再投資

2022年は急激な日本円安(110円台から151円に)からの暴落(一気に130円近くに)という歴史的なボラティリティの高い年になりました。そこにうまく乗れたおかげて大幅に資産拡大することが出来ました。

少し詳しく分析します。

 

年初にたてた目標

目標利回り 20%

  • その内10%はそのままトラリピで運用→2,146万円×1.1=2,360万円が来年の資産目標
  • その内4%は税金
  • その内6%は米国ETFへ投資→2,146万円×0.06=129万円。毎月10万円を出金して米国ETFへ投資

 

今年の実績

それに対して2022年の結果は

  • 預託証拠金→3,372万円 ★大幅達成!🤣
  • 利回り→94% ★大幅達成!🤣
  • 利確金額総計→2,017万円 ★大幅達成!🤣

利回り94%という驚異的な数字をたたき出すことができました。

まさか、2,000万円が1年で2倍になるとは・・・

 

トラリピによる資産所得

 

今年の実績 20,166,341円 利回り93.99%
対目標 4,292,000円 大幅達成!🤣
対前年 3,528,566円 +16,637,775円(472%)
来年の目標 6,744,363円 利回り20%

2022年は本当に相場に恵まれて、利確も2,000万円オーバー、利回り94%というとんでもない数字をたたき出すことが出来ました。

ただ、だからと言って調子に乗ると痛い目に見ることになると思うので、堅実に2023年も目標利回りは20%で行きたいと思います。

 

目標と運用方針

目標利回り 20%

  • その内4%は税金
  • 利益から毎月10万円を出金
  • 残りの利益はそのまま預託証拠金

 

総資産の対目標/対前年比較 及び 目標

対目標/対前年 及び 来年目標

今年の実績 5,619万円 増加率52.8%
対目標 4,538万円 大幅達成!🤣
対前年 3,678万円 +1,941万円(+52.8%)
来年の目標 6,500万円 増加率16%程度

前年より2,000万円資産増加し、増加率が年率50%。年初に立てた目標よりも1,000万円以上も上回る結果となりましたw

これは想定外w

来年の目標はこれまでの各資産の目標値を足し合わせた額に、+αで切りよく6,500万円としました。

 

資産形成のグラウンドデザイン

最後にちくわの資産形成のグラウンドデザインをお伝えします。

 

目標:2027/12で1億円突破し、FIRE!

今から5年後の2027年12月末時点での総資産を1億円を突破し、45歳でのFIREを目指す。

当初は2022年12月末時点で総資産5,000万円でセミリタイアを目指していましたが、本業がリモートワーク導入により割とフレキシブルな時間の使い方が許容されて、あえて会社員を辞める優先度が下がった点と、今年から家族が増えそうなので会社員の安定性をもう少し享受しようと方針を転換しました😊

内訳 金額 資産収入
FX 6,400万円 320万円/年 年利10%運用
ETF/株 1,900万円 160万円/年 資産割合は法人1:個人2
投資信託 1,900万円 確定拠出年金やNISA等
現金 400万円
合計 1億円 480万円/年

 

FIRE迄の運用方針

トラリピを資産運用の柱として年利20%を目指し、給与と合わせて発生した利益を、ETF/株、投資信託、現金に割り振って資産を拡大する。

ちくわの資産運用の中で最も実績があるトラリピを来年以降も主軸に資産拡大を目指します。本業での収入とトラリピによる利益、あとできれば今年中に他の収入の柱を作って、できた余剰資金を各アセットに分配していきたいと思います。

トラリピ

FIRE迄は年利20%を目指し運用し、4%は税金として支払い、利益のうち毎月10万円をトラリピから他の資産へ分配していきます。ここ最近の運用状況を見ると年利20%以上を見込めそうではありますが、目標は堅実に年利20%に設定しそれ以上の利確が出た場合は一部NISA入金用に現金化したいと思います。

米国高配当ETF/日本高配当株

資産所得を為替のアセットのトラリピだけに偏らない様に、株のアセットでの資産所得が得られる米国高配当ETF/日本高配当株を成長させます。

まず日本株はNTTの持株会に月平均8万円積み立てます。会社からの8%補助がありお得です🎵

また2024年から開始される新NISAの登場で方針を修正し、株/ETF/投資信託の今後の入金力を増やします。2023年はその為に特別口座への追加投資はせずに現金を残し、2024年はまずVYMを新NISAに20万円/月で定期購入します。ちくわはインデックス投資で効率を狙うよりも、配当金が増加される方が嬉しいので、成長枠よりも投資枠優先、インデックスよりも高配当投資優先で上記の方針でいきます。

なお、FIRE後も会社員のメリット(社会保険料の最適化、配偶者の社会保険料免除 等)を受けたいが為に、会社を辞めた際には資産運用のマイクロ法人を設立する予定です。そこに最適な資産のQYLDで1,000万円の資本金予定。

暗号資産(ビットコイン)

2025年にビットコインの半減期が予想され、高騰すると思っているのでそのタイミングで全売却予定。

投資信託(確定拠出年金/積立NISA等)

確定拠出年金が2万円/月積立ているので、それはFIREまで続けます。FIRE後も個人型に変更し積立は継続する予定です。

積立NISAは2023年で投資期間が終了なのでそこまでは夫婦二人分6.7万円/月を継続積立。投資期間終了後も無税期間はフルに使いきろうかと思います。

また新NISAではオールカントリーを積立投資枠で20万円/月で積立てようと思います。こちらは先に成長枠をVYMで埋めた後に投資開始します。

まとめ

今年の実績 5,619万円 増加率52.8%
対目標 4,538万円 大幅達成!🤣
対前年 3,678万円 1,941万円
来年の目標 6,500万円 増加率17%程度
  • 2022年は資産が1,941万円増えて、総資産は5,619万円に(増加率+52.8%)
  • 目標の4,538万円に対して大幅達成!
  • 資産所得は2,060万円
  • 2027年1億円を目指し、2023年は6,500万円(増加率+17%)を目標とする!

まだまだFIREへの道筋は遠いですが、一旦グラウンドデザインを描いてみて、そこから各アセットをどうやって資産拡大するかを計算してみると、実施すべきアクションプランが具体的になってきますよね。

 

皆さんも自分自身の目標を定めて、グラウンドデザインを描いてみてはいかがでしょうか?

その際にはぜひちくわのグラウンドデザインも参考にして頂ければと思います。

 

以上、同じくFIREを目指す皆様の参考になれば幸いです!😁

コメント

タイトルとURLをコピーしました